塩麹は肉や魚をおいしくグレードアップさせる魔法の調味料。ほんのり甘い香りとまろやかな塩味。素材をやわらかく旨味を引き出す調味料です。
名刀味噌本舗ホームページで、麹をお買い上げのお客様には「つくり方パンフレット」をプレゼントいたします!
名刀味噌本舗ホームページで、麹をお買い上げのお客様には「つくり方パンフレット」をプレゼントいたします!
作り方
1.なじませる
乾燥麹に塩をまんべんなくふりかけ、手の中で握り込むようにしてよくなじませる。
2.水を加える
①に水を入れ、手のひらですり合わせ、さらに全体をよくなじませる。
3.容器に移し替える
水分が乳白色になり、麹がちょうど浸かるくらいまでの量になったら、清潔な容器に移し替える。容器は密封せず、フタを緩めておくか、ラップを軽くかけておく。
※翌日、麹が水を吸い、水位が低い場合は水を加える。(加水は2日目まで)
4.完成!
常温で保管し、1日1回かき混ぜる。
1~2週間で塩角がとれ、とろみが出てきたら出来上がり。
※その後は冷蔵庫に保存し、数日中に使い切る(長期保存は冷蔵)
麹を使ったレシピ